運動・リハビリ・ストレッチのコツは“負担をかけすぎないこと”




リウマチの患者さんは基礎療法として関節の動きをよくしたり、日常の動作の自立性を保つためのリハビリや運動を行います。リハビリの患者さんは適度な運動を行うことで生活の質を高めることができるのです。

運動

運動を行う時に注意したいのは、関節に負担をかけすぎないことです。関節への負担が大きくなってしまうとかえって炎症を引き起こしてしまい逆効果になってしまいます。運動は、ひざ・ひじなどの大きい関節の運動を行い、手・手首・指などの小さい関節の運動へと移行していきます。運動はさまざまなやり方が提唱されているので医療機関で指導を受けることが望ましいのでしょう。小さく切ったスポンジを握ったり、小さいボールを手の中で転がすだけでも指の重要な運動になっています。

リハビリテーション

リハビリテーションは関節の動きの維持や日常動作の維持を目的に行われます。炎症が強い時には痛みを抑えたり、変形の予防を目的としたリハビリが行われているので、炎症の状態に合わせてリハビリの内容を調節していきます。関節周囲の筋肉を鍛えるために、ひざの運動にわざと軽い負荷を加えたり、ひじの動作にわざと負荷を加えることで関節の不安定さや炎症による痛みの改善を行います。

このほかにもストレッチを行うことで関節の動く幅を大きくすることが一般的に行われていて、理学療法士・作業療法士のリハビリスタッフがリウマチ患者さんの生活を守ってくれます。リハビリを続けるにはリハビリテーション科という診療科で治療を受けることができるので、医師と相談しながらリハビリテーションの治療を行いましょう。