「こわばり」を取るために必要なこと

リウマチの症状で困ることのひとつに「関節のこわばり」があります。特に朝起きたときに現れ、常に関節の動きが重く感じ、日常動作に支障をきたしてしまいます。この「こわばり」を解消することで生活が非常に楽になるので、リウマチの患者さんはこわばりを取り除くための対策と工夫をする必要があります。

1. リハビリをしよう

リハビリは失われた機能を取り戻すととらえがちですが、実は昨日保ち続けるためにもリハビリが必要なのです。
リウマチのリハビリの目的は一般的に以下のとおりです。

  • 痛みの軽減
  • 関節の動きの保持
  • 筋力の維持・増大
  • 筋萎縮の予防
  • 血行改善
  • 姿勢の矯正
  • 日常生活動作の改善と向上

リウマチの症状が悪化し、痛みが増し、動きの制限が大きくなる前にリハビリに取り組んでおくことで、痛みの緩和や関節の動きの保持につながり、関節リウマチであっても動きの自由度を保つことができます。

痛みが激しくなると、運動や日常生活の基本的な動作まで制限されて、炎症を繰り返すことでさらに動きが失われていきます。適度なリハビリを続けることで関節な動きがスムーズになり、徐々にこわばりも改善します。

2. 運動やストレッチが大切

運動やストレッチもリハビリ同様に重要です。
関節を毎日適度に動かすことで、関節の動きと滑らかさを保つことができます。たとえ、炎症が長期にわたり、運動を取りやめたとしても、リハビリによる運動で筋力の低下を防ぐことができるので、すぐに日常の動作を失うことがありません。むしろ筋力を保っている分回復も早く、リウマチの患者さんの生活の質を下げないために運動は欠かせない要素なのです。

ストレッチも重要です。
お風呂上がりや寝起にストレッチをしておくと、関節の動く範囲が狭くならずにすみます。ストレッチを続け、関節の重たい感じを取り除くと朝から動きが軽くなり、生活のしやすさが大きく変化します。

3. 運動と安静のバランスを考る

こわばりを取り除くためには運動やリハビリが大切ですが、気をつけたいのが過度な運動による関節への負担です。
患者さん自身が疲れすぎるような運動では毎日続けることが難しく、どうしても途中で挫折してしまいます。運動は繰り返すことに意味があり、継続した長期の運動によって、こわばりや関節の動きの改善が起こります。

適度に安静にする時間を取り、休憩を挟むことで日常的な疲れや関節への負担を避けながら運動ができます。体調と相談しながら適切な量・時間の運動を行い、こわばりの悪化を防ぐように心がけましょう。